あしかがフラワーパーク大藤まつり(2022)
この日はあしかがフラワーパークへ。 昨年の様子はこちら。 まずは大長藤から。 少し茶色 ...
角館の桜まつり(2022)
弘前でお花見した翌日は秋田の角館へ、 3年ぶりの訪問です。角館は自分がお花見を 好きになるきっかけに ...
弘前さくらまつり(2022)
毎年楽しみにしている弘前さくらまつりです。 今年も無事行くことができました。 昨年の様子はこちら。 ...
鶴ヶ城さくらまつり(2022)
この日は鶴ヶ城へお花見です。 昨年の様子はこちら。 早朝に出発して8時位に到着しました ...
高遠さくら祭り(2022)
この日は高遠城址公園へお花見に。 昨年の様子はこちら。 早朝に出発して8時半頃に到着し ...
宇都宮市八幡山公園のさくら(2022)
この日は地元の八幡山公園へお花見に 天気はあいにくの花曇りでしたが、桜は満開見頃。 少 ...
熊谷さくら祭(2022)
午前中に権現堂でお花見した後、 午後は熊谷桜堤でお花見しました。 昨年の様子はこちら。 ...
幸手市権現堂桜堤(2022)
今年も幸手市の権現堂桜堤へお花見に行ってきました。 昨年同様桜まつりは中止です。 昨年の様子はこちら ...
宇都宮新川桜並木(2022)
今年も新川の桜並木へお花見に行ってきました。 昨年の様子はこちら。 今年の宇都宮は開花 ...
越生梅林梅まつり(2022)
越生梅林の梅が見頃を迎えたとの事でしたので 久し振りに行ってきました。 前回行ったのは4年前でした。 ...
長峰公園のつつじ(2021)
この日は矢板市の長峰公園に行ってきました。 園内芝桜も良い感じに咲いてました。 ...
あしかがフラワーパーク大藤まつり(2021)
この日はあしかがフラワーパークに。 昨年は新型コロナウィルス感染症 拡大の影響で休園していましたが、 ...
芦野公園のさくら(2021)
青森二日目。 この日は早起きして、気になっていた 芦野公園に向かいました。 芦野公園は ...
弘前さくらまつり(2021)
昨年は新型コロナウィルス感染症の影響で 中止になってしまった弘前さくらまつり。 今年は感染症対策の下 ...
鶴ヶ城のさくらと藤田川ふれあい桜(2021)
この日は会津若松市の鶴ヶ城へ お花見に行ってきました。 自宅を7時に出発し、9時半には ...