水信玄餅
山梨の金精軒では夏季の土日限定で
水信玄餅を販売します。
見た目通り全然日持ちのしないお菓子で、
当然お持ち帰りは不可です。
しかも人気で、午前中には完売してしまう
県外遠征組にはなかなか厳しい物。
でもこれが美味しいんですよね。
何と言っても見た目が美しい。
そしてこの日はちょっと足を伸ばして
静岡のさわやかでハンバーグを食べてきました。
さわやかのハンバーグ最高です。
旅と買い物と時々ピアノ。俺様の俺様による俺様のための日記
山梨の金精軒では夏季の土日限定で
水信玄餅を販売します。
見た目通り全然日持ちのしないお菓子で、
当然お持ち帰りは不可です。
しかも人気で、午前中には完売してしまう
県外遠征組にはなかなか厳しい物。
でもこれが美味しいんですよね。
何と言っても見た目が美しい。
そしてこの日はちょっと足を伸ばして
静岡のさわやかでハンバーグを食べてきました。
さわやかのハンバーグ最高です。
この日はMIZ氏と入笠山に。 入笠山は長野県にある日本三百名山の1座です。 ...
2年振りに河津桜まつりに行って来ました。 過去に何度か行っては天気に恵まれなかっ ...
6月~9月の週末限定で頂ける水信玄餅。 今年も季節の味を求めて山梨の金精軒に 行 ...
毎年恒例の巾着田曼珠沙華まつりへ。 昨年はコロナ禍開けの3年ぶりの開催でした。 ...
GWを利用して、以前から行ってみたかった 長野県の鷲ヶ峰に行ってきました。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません