京都紅葉狩り(2016)二日目


二日目は嵐山からスタートです。
昨日同様この日も生憎の曇り空でした。

 




最初に向かったのは宝厳院。

 


そして天龍寺。
自分にとってはもはや定番ルート。

天気は生憎でしたが色付きはこの年の見頃でした。

 


天龍寺から竹林を抜けて、、、

 


常寂光寺に向かいます。
自分の中では嵐山で一番の紅葉スポット。

 



色付きは見事でした。
天気がちょっと残念。こればかりはどうにもなりませんが。

 


嵐山を後にしてasuka氏の提案で北野天満宮へ。
思い起こせば北野天満宮は初訪問です。

 



ライトアップの時間帯に訪れたのですが
あまりに綺麗でびっくりです。
夜これだけ綺麗なんですから、
昼間も見事なんでしょうね。

今度は昼間も来てみたいです。

 


そしてライトアップもう一か所。
今年から初めて夜間拝観を始めたとか。

 



見事なライトアップでした。
まだあまり知られていないからか分かりませんが
拝観客もそれほど多くなかったのでゆっくり
楽しむことができました。

今年は昼間生憎の曇り空でしたが、
夜のライトアップを楽しむことができました。
カメラを換えてから夜撮も楽しめましたし。