« YAMAHA YST-MS35D | メイン | SHARP LC-32BD1 AQUOS »

2006年06月27日

やっと自分のものに、、、、

P1000299 

自分としたことが、うっかり大きな買い物を見逃すところでした。
ついに終わったんですよ、車のローンが。
終わったときには総走行距離13万Km突破、今のところ1年
約3万Kmのペースですね。

いまふと思い起こすと、買ってから今までに起こった不具合&交換といえば、、、

1.四輪アライメント調整
2.オイル漏れ×2(エンジンとミッション各1回)
3.フューエルポンプ交換
4.タイミングベルト交換
5.ウォーターポンプ交換
6.スパークプラグ交換
7.エアフローセンサー交換
8.セルスターター交換

4〜6は10万Kmの洗礼だから仕方がないんですけど、
まあなかなか見事なもので。
幸い人を乗せてる最中にトラブルが無かったのが、
せめてもの救い、

買ったときには当時の会社の先輩から
「世界一似合わね〜」とか、 「スバルも地に落ちたな」
などとありがたいお褒めの言葉を頂きましたよ、ハハハ、、、、。
これだけ走っていても、未だにエンジンを掛けるときには
まるでゲーセンのドライブゲームにクレジットを投入する時のような、
あのワクワク感があるので、全く飽きの来ないありがたい車です。感謝感謝。

 

それと例の骨髄移植の件ですが、あれからまた進展がありまして、
正式に自分が選ばれたとの連絡を頂きました。思ったより返事が
早いのでびっくりですよ。

今後の流れとしては

最終同意面談(同意書作成)→事前準備(採血等の医学的なもの)
→入院(移植開始)

となります。ちょっと不安なのは同意書作成なんですが、
これに親同席の下で行われて、自分以外にも親の同意が
必要なんです。意思確認はして、理解はしてもらっているんですけど、
最後の最後でごねる親も結構いるんです。まぁ大丈夫かと思うんですが。

早ければ8月下旬くらいには移植になるみたいです。
大変なのは自分以上にやはり患者さんの方で、
自分が同意書にサインした直後から、命がけの治療が
始まるわけです。当然移植中も、終わった後も本当に
大変なわけです。それに比べれば自分のリスクなんて本当に
微々たるものですよ。

最近だと本田美奈子さんが白血病で亡くなって、そのニュースの直後に
ドナー希望者が増えたらしいですね。いい話ではあるんですが、
一時の感情に流されて登録するというのはちょっと考えて欲しいところ。
いざ直前で怖くなってやめてしまう人もいるんです。だったら最初から
登録しない方が遙かにましです。
骨髄移植というものがどのようなもので、どのようなリスクがあるのかを
きちんと調べ納得した上で登録して欲しいものですね。

うわ、なんだか自分に似合わずまじめな文章を書いてしまいましたよ(汗)。

投稿者 rmn : 2006年06月27日 22:56

コメント

ろまんは根がまじめだな〜!
           (C)あずまんが大王

親の同意まで必要とは、
なかなか大変ですね。
最初は「献血のレベルが上がった感じ」
だと思ってたけど結構大手術ぽいね。

ろまんはえらいな!

投稿者 あなだ : 2006年07月01日 02:44

ありがと〜。
あなだ氏からの励ましのお言葉感謝です。

もうこの時点で患者さんにはドナーが
見つかったという連絡はいってるんですよ。
最終同意面談で家族の同意を得られずに、
終了になってしまう事例もあるわけで。

実家には何度も連絡して同意はもらって
いるんですけどね。

ただ、会社を4日休まなくちゃいけないのが
ちょっと大変かも。

投稿者 rmn : 2006年07月01日 08:38