« 2008年05月 | メイン | 2008年07月 »

2008年06月17日

「S-Frame」DPF-V700

IMGP5032 

平日の会社帰りに衝動買いです。
会社帰りと言っても、随分と遠回りなのですが。

例によって前から気にはなっていたのですが、
先週><氏宅で実物を見たのがとどめでした。
それになかなかストレスも溜まっていたので。

 

IMGP5035

本体はこちらです。
リモコンとACアダプターが同梱されてます。

さすがSONYで、本体の高級感はかなりのもの。

 

IMGP5039

実際に起動するとこんな感じです。
写真は本体内蔵のものです。

下のSONYロゴは設定で消すことが可能です。
縦に使うことも可能で、自動で画像も
切り替わります。その際はロゴも自動で消えます。

本体メモリは512MBで、SDカードやUSBメモリ等の
外部メディアにも対応。早速SDカードを買ってみました。
4GBで1480円。いや、ホント安くなりましたね。

Bluetoothレシーバにも対応しているみたいで、
通信して画像データも転送できるみたいです。


でもなんと言っても気分最高。
カレンダーも一緒に表示できるのですが、
そうすると、何でもない平凡な写真でも
良い写真に見えてしまうんですよ。

画像って一度PCに取り込んでしまうと、
なかなか見直す機会が少ないんですけど、
これなら気軽に見ることが出来ますね。


これは良い買い物でした。

投稿者 rmn : 00:00 | コメント (2)

2008年06月14日

PENTAX FA77 F1.8 Limited

IMGP4934

高額無駄遣いにいってしまいました。
自分にとってこの手の買い物のキーワードは

「前から気になっていた」
「気分がよい」

この2つなわけですが、今回の買い物も
見事に当てはまりましたね。
週末みず氏、><氏と新宿に行ったのですが、
今回は圧勝です。

 

IMGP4938


随分と評判の良いレンズで、かなり
気になっていたんです。特にボケ味が
最高と言うことで。
お値段もなかなかで、67800円でしたが。

シルバーボディーで、アルミ削りだし、
七宝焼きのフィンガーポイントと、
何とも気分最高。

 


IMGP4948

IMGP4979 


IMGP5044

 

参考にならないかもしれませんが、
一応作例と言うことで。

全て開放で撮影したのですが、
一番下の料理を撮影したときに、改めて
被写界深度の浅さを思い知らされました。
開放F1.8の世界は良いですね。
室内でも、フラッシュ無しで結構行けます。

ボケ味には大満足です。
写りそのものの、DA Limitedと違って
ソフトな感じで良いですね。

PentaxのLimitedシリーズは良いですな。
これはかなり良い買い物でした。

 

この日は定価8400円のマグニファイヤーが
ペンタックスフォーラムで新品2100円にて
購入できたりと、かなり満足の一日でした。

投稿者 rmn : 00:00 | コメント (2)

2008年06月09日

BUFFALO 「WZR-AGL300NH」「WLI-TX4-AG300N」

久しぶりの無駄遣いネタです。
先月のタイヤは大活躍中ですからね。

ここ最近仕事が忙しくて、どうしても
物欲が溜まってしまうんですよ。
で、程良い浪費と言うことで、
無線環境を変えてみました。

今まででも特に速度の不満はなく、12Mの
ADSLだからボトルネックになっている
わけではないのですが。せっかく
Macbookの方は11nの規格に対応しているので、
試してみたくなったわけです。

 



本体は縦置きで使うことにしました。
大きさは標準の無線ルーターとそれほど
変わらないと思うのですが、アンテナ3本
立ってる分だけ大きく感じるかな。

あと個人的に色は白にして欲しかったです。

設定はあっさり完了で、Macbookの方は
問題なく認識しました。
何でもこれの前の「WZR2-G300N」は
かなり相性問題があったとネットでの
噂だったので、ちょっとヒヤヒヤでしたが。


ただ、今まで使っていた子機の方が、うまく
認識されなくなってしまったので、急遽
買い換えてきました。考えてみりゃ、これって
相性問題か、、、、。

 

IMGP4880

そしてこちらが「WLI-TX4-AG300N」です。

 

IMGP4888

正面から見るとこんな感じです。
正直言って質感は安っぽいですね。

 

IMGP4889

大きさはこんな感じです。
参考までに携帯を並べてみました。
今まで使っていたものより、結構
大きくなってしまいました。
もう少し小型化して欲しかったかな、、、。

LANポートが4つ着いているので、
デスクトップ、XBOX360、テレビを
つなげることに。

こちらはAOSSを使って即設定できました。
何とも拍子抜けです。


使ってみた感想ですが、玄箱とデータを
やりとりしたら、明らかに速度が速くなりましたね。
何より「11n」って響きが気分良いです。
倍速モードで300Mb出てるはずなんですが、
さすがに分からないですね。

こうなるとネットの回線も光にしたくなってきますね。

投稿者 rmn : 00:26 | コメント (2)